twitterで馬鹿になった私。

今年に入って、twitterにアクセスする時間を意識的に減らしてみました。
twitterを始めたのが2009年の秋で、
自分の中では2010年の春から夏にかけて一大ブームだったと思います。
朝から寝る直前まで、電車に乗ってる時はずっとTLを追いかけてたと思います。

楽しいこと、刺激的なこと、学んだことたくさんあったし、
尊敬すべき素敵な人たちにも出会えました。

2010年を語る上でぜったい外せないけれど
昨年の終わりに振り返って思ったのが
「twitterで私馬鹿になったわ」

twitterを非難するつもりはもちろんありません。
だって好きだし。

ただ、やり過ぎていたつもりはなかったけど
自分にとっての度を知らず知らずに越してたのかも。
影響は良いものも悪いものも受けていて。

悪いと自分で思うものを挙げると、
一番は、長文が書けなくなったこと。
冗談みたいな話だけど、140文字という定型に慣れ過ぎて
もはやデフォルトのような。。
自分の頭で考えたことや感じたことを
以前以上に明文化出来なくなった気がします。

140字以内で本質をズバリ表現できる人は本当にすごいと思います。
でも自分はそれは苦手なようです。
かと言って140字以上の文章も書けないのはもっと困る。。

もう一つ挙げるなら、思考が浅くなった気がすること。
ひとつのことについて自分で深く掘り下げて考えるとか
誰かと深く対話するような感覚から
随分と離れてしまったかもしれない、
と自分の中で「これはマズイな」と思い始めました。

多くの情報に触れるのは良いことだと
基本的には思います。自分の考えをクリアにもしやすい。
でも多過ぎて処理できてなかったり、
上っ面や雰囲気でわかった気になってしまうのは
危険だなぁ、実際自分はその危険ゾーンに踏み込んだかもしれない。
そう自覚した年末でした。

この2点をじゃあ私はどうするのか。

今年2つのことを始めることにしました。

ひとつはノートにライフログを綴ること。

もうひとつはブログを続けてみること。

つまり身の丈にあったアウトプットから始めよういうことです。
ノートはトライアルで1月の一ヶ月綴ってみました。
また折りにふれて書こうと思いますが、
これはなかなか効果があるなと実感中。

ブログはそう、このブログです。
かつてブログを始めてはそのうち続かなくて放置・・を繰り返し、
それでもまた始めるのね、キミって奴はwと自ら突っ込みたくもなりますが。。
諦めてこれから一生避けるにはまだ自分も若過ぎます。
かっこ良い文章もドラマチックな出来事も綴れないだろうけど
筋トレするような気持ちで
続けようと思っています。
頭も絞って使わないと変に誇大化するばかりですものね。

そして140文字定型の呪縛から自由になれることを願って!
(でもtwitterも当分やめませんw)